宿命のライバル デカプーvsデブプー
ミニュチュア・プードル?・・・「いいえ 大きいけどトイ・プードルだす!」 トイ・プードルの小次郎君と武蔵君のブログで~す。
| Home |
2011-01-20 (Thu)
躾け教室なんておこがましい記事でしたが皆さんに
喜んで頂けて嬉しいです
本当は実際に会ってお話出来ると良いんですがね~!(笑)
そのうちオフ会開こうとマジに思っているんですが・・・
誰も来てくれなかったらカッコ悪いしね~!(^凹^)ガハハ
miraパパさん♪ 私と一緒のリードさばき・・
タダものではないですね!(爆)
れおんパパさん♪ れおんくん貸して下さい!(笑)
ちたえさん♪ 二匹一遍に躾けるのは無理です!
手抜きせず一匹ずつやって!(^凹^)ガハハ
prin さん♪ 私のお面でも作ってやってみてください!(^凹^)ガハハ
ぽてとちっぷママ さん♪ ヾノ≧∀≦)イエイエ!どういたしまして!
まろんパパさん♪ 飼い主さんが魅力的になるのが一番かも?(笑)
にあさん♪ (@^▽゜@)ゞらじゃぁ♪
ぶひこさん ご理解頂けて嬉しいです!
ぷたむくママさん♪ そんなに沢山は教えきれません!(´m`)くす
punkさん♪ 躾の訓練の時は首輪の方がいいですよ~!
yoppさん♪ コジ&ムーはお利口というより・・・
私が怖いだけかも・・(^凹^)ガハハ
くみちゃさん♪ この前はちたえさんのコメントパクリで
今回はにあちゃんのパクリかい!(*`▽´*) ウケケケッ
taniさん♪ 私を見習うとは・・良いですね~!(爆)
mikuro さん♪ 根気よくやればきっと出来るようになるよ!
小梅パパ さん♪ 私は小悪魔な小梅ちゃんが好きなんですけどね~!(笑)
でも呼び戻しは絶対に練習した方が良いですよ!
ゆうこmamaさん♪ (ノ>ロ<)ノガンバ(ノ>ロ<)ノ・゜・゚+。
以上簡単コメ返しをしてみました~!

では本日の記事です
最近忙しくて写真も撮ってないので少し前の事を書きます
以前にムーちゃんがセラピードッグ初でデビューの記事を
書いたのですが・・今回はコジくんもセラピードッグとして
デビューしました~!
今回はコジくんとムーちゃんだけでとある老人施設に訪問しました
さっそくいつもと同じように自己紹介をしてから小芸を披露です
コジくんは名前を呼ぶと手を上げる芸や八の字くぐりなど
いくつかの小芸をちゃんとこなしてくれました


流石!人前でも集中出来てます(親ばかです)(^凹^)ガハハ
今回はコジくんと一緒だと言う事もあってムーちゃんも小芸を
披露する事が出来ましたよ~!
(写真ありませんが嘘じゃないよ~!)(´▽`*)アハハー
自己紹介が終わるとふれあいタイムです
ムーちゃんはいつものように抱っこされてご機嫌です!

でもたまにはこんな事もあるんですよ~!

(* ̄m ̄) ププッ ちょっと苦しかったみたいですね!
セラピードッグたるものこんな時も暴れたり「ガウ!」したりは
しませんよ~!
そしてコジくんは重いので流石に抱っこして頂くのは無理と判断・・

コジくんもちゃんとご挨拶できていますね~!
しかし・・コジくんって本当に人間の子供みたいだね~!(爆)
そしてこんな場面もあります

お顔をお見せできなくて残念なんですが・・
ムーちゃんを抱っこしてる方だけではなくてそれを見ている方までも
笑顔になっています
こんな時はワンちゃんの癒しの凄さを感じちゃいます
所がコジくんたら・・・



お爺ちゃんが何度もボールを投げて下さるので嬉しくて
仕方ないようでした!
これじゃ~!どっちが癒されているのか分からないですよね~!
ヾ(;´▽`A``アハハハ!
そしてムーちゃんはスタッフの方をも癒していました~!

(o^^o)ふふっ♪
こんなんで、ちゃんとセラピードッグとしての
お仕事出来てるかは分かりませんがお年寄りが笑顔になって
下さって、尚且つコジ&ムーが嬉しそうにしている姿を見ると
これからも頑張ってやって行こうと思うコジままでした~!
デカプーカテに参加してみました~♪
(∀`*ゞ)テレテレ

喜んで頂けて嬉しいです
本当は実際に会ってお話出来ると良いんですがね~!(笑)
そのうちオフ会開こうとマジに思っているんですが・・・
誰も来てくれなかったらカッコ悪いしね~!(^凹^)ガハハ
miraパパさん♪ 私と一緒のリードさばき・・
タダものではないですね!(爆)
れおんパパさん♪ れおんくん貸して下さい!(笑)
ちたえさん♪ 二匹一遍に躾けるのは無理です!
手抜きせず一匹ずつやって!(^凹^)ガハハ
prin さん♪ 私のお面でも作ってやってみてください!(^凹^)ガハハ
ぽてとちっぷママ さん♪ ヾノ≧∀≦)イエイエ!どういたしまして!
まろんパパさん♪ 飼い主さんが魅力的になるのが一番かも?(笑)
にあさん♪ (@^▽゜@)ゞらじゃぁ♪
ぶひこさん ご理解頂けて嬉しいです!
ぷたむくママさん♪ そんなに沢山は教えきれません!(´m`)くす
punkさん♪ 躾の訓練の時は首輪の方がいいですよ~!
yoppさん♪ コジ&ムーはお利口というより・・・
私が怖いだけかも・・(^凹^)ガハハ
くみちゃさん♪ この前はちたえさんのコメントパクリで
今回はにあちゃんのパクリかい!(*`▽´*) ウケケケッ
taniさん♪ 私を見習うとは・・良いですね~!(爆)
mikuro さん♪ 根気よくやればきっと出来るようになるよ!
小梅パパ さん♪ 私は小悪魔な小梅ちゃんが好きなんですけどね~!(笑)
でも呼び戻しは絶対に練習した方が良いですよ!
ゆうこmamaさん♪ (ノ>ロ<)ノガンバ(ノ>ロ<)ノ・゜・゚+。
以上簡単コメ返しをしてみました~!

では本日の記事です
最近忙しくて写真も撮ってないので少し前の事を書きます
以前にムーちゃんがセラピードッグ初でデビューの記事を
書いたのですが・・今回はコジくんもセラピードッグとして
デビューしました~!
今回はコジくんとムーちゃんだけでとある老人施設に訪問しました
さっそくいつもと同じように自己紹介をしてから小芸を披露です
コジくんは名前を呼ぶと手を上げる芸や八の字くぐりなど
いくつかの小芸をちゃんとこなしてくれました


流石!人前でも集中出来てます(親ばかです)(^凹^)ガハハ
今回はコジくんと一緒だと言う事もあってムーちゃんも小芸を
披露する事が出来ましたよ~!
(写真ありませんが嘘じゃないよ~!)(´▽`*)アハハー
自己紹介が終わるとふれあいタイムです
ムーちゃんはいつものように抱っこされてご機嫌です!

でもたまにはこんな事もあるんですよ~!

(* ̄m ̄) ププッ ちょっと苦しかったみたいですね!
セラピードッグたるものこんな時も暴れたり「ガウ!」したりは
しませんよ~!
そしてコジくんは重いので流石に抱っこして頂くのは無理と判断・・

コジくんもちゃんとご挨拶できていますね~!
しかし・・コジくんって本当に人間の子供みたいだね~!(爆)
そしてこんな場面もあります

お顔をお見せできなくて残念なんですが・・
ムーちゃんを抱っこしてる方だけではなくてそれを見ている方までも
笑顔になっています
こんな時はワンちゃんの癒しの凄さを感じちゃいます
所がコジくんたら・・・



お爺ちゃんが何度もボールを投げて下さるので嬉しくて
仕方ないようでした!
これじゃ~!どっちが癒されているのか分からないですよね~!
ヾ(;´▽`A``アハハハ!
そしてムーちゃんはスタッフの方をも癒していました~!

(o^^o)ふふっ♪
こんなんで、ちゃんとセラピードッグとしての
お仕事出来てるかは分かりませんがお年寄りが笑顔になって
下さって、尚且つコジ&ムーが嬉しそうにしている姿を見ると
これからも頑張ってやって行こうと思うコジままでした~!
デカプーカテに参加してみました~♪
(∀`*ゞ)テレテレ

スポンサーサイト
2010-12-03 (Fri)
いやはや、連日投稿!!なぁ~んて言ってるうちに
一ヶ月経っちゃうところだったよ~!(爆)
巷ではクリスマスのイベントやイルミネーションが
始まっていますね~!
コジ&ムーが住む多摩センターは結構クリスマスのイルミネーションが綺麗で
沢山の方が見に来るんですよ~~!
お近くの方は是非一度ご覧になって下さいね~!

さて本日の記事です
以前にお話ししたと思うんですが・・・
ムーちゃんがセラピードッグに認定されて
初のセラピードッグとしてのお仕事?をしたのでその時の
事を書きます
10月のとある日の事です
コジままもムーちゃんも初参加でちょっと┣¨キ(*´ェ`*)┣¨キ
しながらとある老人ホームへやってきました

ここでこれからムーちゃんはお仕事するのよ!
っと言う事で先輩セラピードッグのわんちゃん達が
自己紹介をしながら一芸をお見せして盛り上がっています
こちらのわんちゃんは介助犬がするような靴下や上着を脱がせる
パフォーマンスを頑張って見せています

そしてこちらのわんちゃんはタンバリンを上手に前足で叩いて
演奏です♪

そしていよいよムーちゃんの番です
ムーちゃんはあまり芸達者じゃないのでお手とおかわりさせる事に・・

しか~~~し!

あっちゃ~~!(>△<∥)
こいつ空っとぼけてなんもしないよ~~!
っと言う訳で笑いをとって自己紹介は終わったのでした~!
(*^日^*)゛グワッハッハ
その後はふれあいタイムです
沢山の方に触って頂いたり


抱っこして頂いたりと・・・

初めは緊張してたようですが、最後の方には慣れたようです

おばあちゃん達のお顔を出せないのが残念ですが
皆さん本当に満面の笑みで触ったり抱っこして下さいました
コジままもムーちゃんもとっても緊張しましたが
ムーちゃんが誰に触れても抱っこされても大人しくしていて
先輩のセラピードッグの飼い主さんからもとても褒められて
凄く嬉しかったです
ムーちゃん本当にご苦労様でした!
本当に偉かったね~~!
これからもセラピードッグ頑張ろうね♪

一ヶ月経っちゃうところだったよ~!(爆)
巷ではクリスマスのイベントやイルミネーションが
始まっていますね~!
コジ&ムーが住む多摩センターは結構クリスマスのイルミネーションが綺麗で
沢山の方が見に来るんですよ~~!
お近くの方は是非一度ご覧になって下さいね~!

さて本日の記事です
以前にお話ししたと思うんですが・・・
ムーちゃんがセラピードッグに認定されて
初のセラピードッグとしてのお仕事?をしたのでその時の
事を書きます
10月のとある日の事です
コジままもムーちゃんも初参加でちょっと┣¨キ(*´ェ`*)┣¨キ
しながらとある老人ホームへやってきました


っと言う事で先輩セラピードッグのわんちゃん達が
自己紹介をしながら一芸をお見せして盛り上がっています
こちらのわんちゃんは介助犬がするような靴下や上着を脱がせる
パフォーマンスを頑張って見せています

そしてこちらのわんちゃんはタンバリンを上手に前足で叩いて
演奏です♪

そしていよいよムーちゃんの番です
ムーちゃんはあまり芸達者じゃないのでお手とおかわりさせる事に・・

しか~~~し!

あっちゃ~~!(>△<∥)
こいつ空っとぼけてなんもしないよ~~!
っと言う訳で笑いをとって自己紹介は終わったのでした~!
(*^日^*)゛グワッハッハ
その後はふれあいタイムです
沢山の方に触って頂いたり


抱っこして頂いたりと・・・

初めは緊張してたようですが、最後の方には慣れたようです

おばあちゃん達のお顔を出せないのが残念ですが
皆さん本当に満面の笑みで触ったり抱っこして下さいました
コジままもムーちゃんもとっても緊張しましたが
ムーちゃんが誰に触れても抱っこされても大人しくしていて
先輩のセラピードッグの飼い主さんからもとても褒められて
凄く嬉しかったです
ムーちゃん本当にご苦労様でした!
本当に偉かったね~~!
これからもセラピードッグ頑張ろうね♪

| Home |