宿命のライバル デカプーvsデブプー
ミニュチュア・プードル?・・・「いいえ 大きいけどトイ・プードルだす!」 トイ・プードルの小次郎君と武蔵君のブログで~す。
| Home |
2009-03-27 (Fri)
今回は去年の9月の旅行の話です。
これからの季節伊豆高原は桜並木や桜公園がとても綺麗ですよ
少しでも参考になれば、嬉しいのですが・・・・
それは出発しま~す

東名高速で沼津インターを目指してGO
今回も親戚御一行様の旅行で~す (´∀`)
東名足柄サービスエリアにドッグランがあると言うので
×3を遊ばせる
為に寄る事にしました。(私達も休憩したかったし)
ドッグランは少し奥の方にあるんですが、長い間、車にいた
ワンコ達には丁度良い散歩でした
ドッグランはそこそこの広さがあり、足洗い場にプールもありました。
さすがにプールはコジくんとムーちゃんには後が大変なので御遠慮願いましたけど
いっぱい遊んだので出発で~す
途中の?浄連の滝で一休みです。 9月の初めに行ったのでまだまだ暑かった
んですよね (●´∀`;汗)ゞ
ムーちゃんは二朗君がチョット苦手なんですよね~ σ(゚ー^*)

コジくんはお兄ちゃん?にモデルさせられいますよ~ (*´ー`)

松崎にあるレストラン サルーテさんで お昼にしました。
ここは、テラス席のみワンコ同伴OKですが、テーブルの数が少ないので
前もって連絡しておくと良いかも? (゚-゚*)?
ピザがとっても美味しかったで~す!
サルーテさんで記念写真 (*^^)v

コジくんは疲れちゃったらしくご飯も食べないで寝てました (ΘωΘ)o.。o○グー
お腹もイッパイになったので次は観光×2っと! ∩(´∀`)∩ワァイ♪
西伊豆の 蘭の里 堂ヶ島に行きました
ここはリードでワンちゃんOKなんですよ
従業員の方も皆さんワンコに優しくて嬉しくなちゃいました
さっそく恒例の 記念写真!

中はとっても広くて吊り橋もありました
この吊り橋が怖くてなかなか前に進めない方が・・・・・

な~んと!! 二朗君で~す (*≧m≦*)プププw
この二朗君 結構怖がりで雷が鳴ると震えが止まらなくなちゃうんです
身体と年のわりには可愛いんです
コジくんもムーちゃんも全然平気なんですがね~!
そんなこんなでやっとの事で吊り橋を渡りきり・・・ 蘭の里見学終了です。

やっと地に足がついたって感じで寛いでいますね (´ω`*)フフフ
では、本日の宿泊先に出発

この日はペンション BLACKYHOUSE なかじまさんに宿泊です
なかじまさんにはなんと22匹の看板犬が暮らしているんですよ (@O@)
それから、大きな岩風呂の温泉もとっても良かったですね~!

さっそく、コジくんとムーちゃんはご挨拶?です

実は写真は撮れなかったのですが・・・・
22匹プラス宿泊しているワンちゃんで30匹位が入り混じって
遊んでいたのでムーちゃん固まって動けなくなってしまい
そうそうに退散したんですよ (^ε^;))アハハ…
1日目はここまでです。 次回は2日目につづく・・・・
少しは参考になった方・・・
ランキング参加中なので ぽちっと お願いします。
これからの季節伊豆高原は桜並木や桜公園がとても綺麗ですよ

少しでも参考になれば、嬉しいのですが・・・・
それは出発しま~す


東名高速で沼津インターを目指してGO

今回も親戚御一行様の旅行で~す (´∀`)
東名足柄サービスエリアにドッグランがあると言うので

為に寄る事にしました。(私達も休憩したかったし)

ドッグランは少し奥の方にあるんですが、長い間、車にいた
ワンコ達には丁度良い散歩でした

ドッグランはそこそこの広さがあり、足洗い場にプールもありました。
さすがにプールはコジくんとムーちゃんには後が大変なので御遠慮願いましたけど

いっぱい遊んだので出発で~す


途中の?浄連の滝で一休みです。 9月の初めに行ったのでまだまだ暑かった
んですよね (●´∀`;汗)ゞ
ムーちゃんは二朗君がチョット苦手なんですよね~ σ(゚ー^*)

コジくんはお兄ちゃん?にモデルさせられいますよ~ (*´ー`)

松崎にあるレストラン サルーテさんで お昼にしました。
ここは、テラス席のみワンコ同伴OKですが、テーブルの数が少ないので
前もって連絡しておくと良いかも? (゚-゚*)?
ピザがとっても美味しかったで~す!
サルーテさんで記念写真 (*^^)v

コジくんは疲れちゃったらしくご飯も食べないで寝てました (ΘωΘ)o.。o○グー
お腹もイッパイになったので次は観光×2っと! ∩(´∀`)∩ワァイ♪
西伊豆の 蘭の里 堂ヶ島に行きました

ここはリードでワンちゃんOKなんですよ

従業員の方も皆さんワンコに優しくて嬉しくなちゃいました

さっそく恒例の 記念写真!

中はとっても広くて吊り橋もありました

この吊り橋が怖くてなかなか前に進めない方が・・・・・

な~んと!! 二朗君で~す (*≧m≦*)プププw
この二朗君 結構怖がりで雷が鳴ると震えが止まらなくなちゃうんです

身体と年のわりには可愛いんです


コジくんもムーちゃんも全然平気なんですがね~!
そんなこんなでやっとの事で吊り橋を渡りきり・・・ 蘭の里見学終了です。

やっと地に足がついたって感じで寛いでいますね (´ω`*)フフフ
では、本日の宿泊先に出発


この日はペンション BLACKYHOUSE なかじまさんに宿泊です
なかじまさんにはなんと22匹の看板犬が暮らしているんですよ (@O@)
それから、大きな岩風呂の温泉もとっても良かったですね~!


さっそく、コジくんとムーちゃんはご挨拶?です

実は写真は撮れなかったのですが・・・・
22匹プラス宿泊しているワンちゃんで30匹位が入り混じって
遊んでいたのでムーちゃん固まって動けなくなってしまい
そうそうに退散したんですよ (^ε^;))アハハ…
1日目はここまでです。 次回は2日目につづく・・・・
少しは参考になった方・・・
ランキング参加中なので ぽちっと お願いします。
- 関連記事
-
- 伊豆に1泊2日で行って来ました ♪最終回 (2009/12/01)
- 伊豆に1泊2日で行って来ました ♪其二 (2009/11/30)
- 伊豆に1泊2日で行って来ました(目的編) (2009/11/29)
- 思い出旅行 伊豆編の続き (2009/03/28)
- 思い出旅行 2泊3日の伊豆編 で~す (2009/03/27)
cheeseさんへ
> 足柄サービスエリアのドッグラン、去年の11月にうちも行きましたよ~!
\(・∀・☆)/ ドッグラン友達ですね

> チーズははしゃぎすぎて、プールに落ちてました

(^u^)プププ 見たかったな~!って11月じゃ寒かったでしょうに
チーズちゃん風邪ひかなかった?
> ここはどこだったかしら?
> って思うくらいに広くて、大きな公園みたいですよね

(●゚v゚))うんうん そのようですよ!
2009-03-29 04:55 コジまま
[ 編集 ]
No title
足柄サービスエリアのドッグラン、去年の11月にうちも行きましたよ~!
チーズははしゃぎすぎて、プールに落ちてました

ここはどこだったかしら?
って思うくらいに広くて、大きな公園みたいですよね

2009-03-28 06:02 cheese
[ 編集 ]
ちょこ♪さんへ
> サービスエリア内に ドックランがあるなんて いいですねぇ~。
そ~でしょ~!車の中って結構ストレス溜るみたいなので
助かりますよね~

>
> 一緒に旅行なんて素敵です。
> うちも いつか してみたいなぁ~
きっといつかは、願いがかないますよ!

2009-03-27 23:38 コジまま
[ 編集 ]
| Home |