fc2ブログ
QLOOKアクセス解析
123456789101112131415161718192021222324252627282930
2011-03-15 (Tue)
     お散歩の記事が途中になっていますが
     テレビのニュースで連日被害が増大するのを見ていて
     続きを書くきになれませんでした
     続きはもう少し後にしますね!

     さて今日は計画停電の事ですが我が家のある多摩市も
     計画停電のグループに入っています
     被災地の方々の大変な思いを思えば一日の内の3時間位は何て事
     ないと思い前日から断水になっても良いようにお水を溜められるだけ
     溜め、電気も出来るだけ節電して協力を惜しまない体制をとっておりました
     実際は停電にはならなかったのですが
     今日からはどうなるかわかりませんが・・
     停電になっても良いように準備だけはしておきます


     宿命のライバル デカプーVSデブプー



     コジままの勤めている介護施設でも計画節電の対象地区になっており
     朝から色々と大変でした!
     週に2回しか入れないお風呂も機械を使っての入浴ですので
     いつ停電になるか分からない状態で入浴を断念した所
     時間になっても停電しない・・・
     かといって情報が無くていつ停電になるか分からない状態で
     入浴を開始も出来ない・・
     施設にいるお年寄りはお風呂と食事が楽しみって方も多いので
     申し訳ない気持でいっぱいになりました
     他にも色々と電気を使う機械があります
     突然の停電は本当に命にかかわる事もあるのです
     なんとかもう少し早く正確な情報を発表出来ない物なのでしょうかね?
     東京電力さん頑張って下さいよ~!


     
     宿命のライバル デカプーVSデブプー




     そして昨日仕事帰りにガソリンを入れようと意を決して
     長~~い列に並んだんですが・・
     3時間も並んだのに売りきれ・・・
     泣きたかったです・・・ 
     色々な所で色々なうわさが飛び交って食料も生活必需品もガソリンも
     買い占めしたりする人が増えているんでしょうね
     蓮方消費者担当相もTVでもラジオでも買占めはしないようにと
     呼びかけています
     必要以上の買占めはしないようにしたいですね!

     今日は電車が動いていれば仕事に行けますが・・
     どうかな~~?
     今まで便利で豊かな生活をしていたんだなぁ~!ってつくづく思います
     皆さんも不便な生活をなさっていらっしゃると思いますが
     頑張ってください
     我が家は被災地で頑張っていらっしゃる方に比べたらまだまだ
     便利で豊かな生活ですので頑張ります

     そして今は私に出来る事をやって行きたいと思い
     緊急災害募金(東北地方太平洋沖地震)
     にYahooポイントで募金しました






           
             デカプーカテに参加してみました~♪

             (∀`*ゞ)テレテレ  

                  

     
 
     


     
関連記事
web拍手
| 未分類 | TB(0) |