宿命のライバル デカプーvsデブプー
ミニュチュア・プードル?・・・「いいえ 大きいけどトイ・プードルだす!」 トイ・プードルの小次郎君と武蔵君のブログで~す。
| Home |
2011-07-14 (Thu)
毎日暑い日が続いている中、先週の日曜日に蔵の街
小江戸の川越に行って来ました
我が家からは中央高速から圏央道で関越に乗ると1時間半から
2時間位で着きます
いつもスタートが遅い我が家・・この日もお昼近くになってから
何処かに行こうか?っという事になりましたので着くと1時位でした
川越の蔵造りの町並みがある通りに車を止めて観光開始です
所がこの日はメチャメチャ暑くてなんと気温が38度近くあって
とてもコジ&ムーをアスファルトの上を歩かせられないと
言う事で二はバギーに乗ったまま観光しました

今日は暫し皆様もご一緒に川越観光をお楽しみください(笑)
町並みは江戸時代にタイムスリップしたかのようです


埼玉はおいもの形に似ていると言う事でお芋のお菓子やさんです

こちらは元祖「芋菓子屋」さんらしいです

これぞ蔵って感じで時代を感じさせる建物ですね~!

人力車のイケメンお兄さんたちも暑くて大変そうですね

そして川越と言ったらこちら・・・

時の鐘ですよね~!

近くに行くと建物が高くて記念写真は石碑と一緒に撮りました(笑)

今風に言うとテイクアウトの珈琲屋さんの看板です(笑)

この後菓子屋横丁に行きました
菓子屋横丁には楽しいオブジェが沢山あったんですよ~!
その様子はまた次回ね~!
デカプーカテに参加中で~す♪
応援して頂けると嬉しいです
ポチっとして下さるとコジ&ムーが泣いてお礼をします

小江戸の川越に行って来ました
我が家からは中央高速から圏央道で関越に乗ると1時間半から
2時間位で着きます
いつもスタートが遅い我が家・・この日もお昼近くになってから
何処かに行こうか?っという事になりましたので着くと1時位でした
川越の蔵造りの町並みがある通りに車を止めて観光開始です
所がこの日はメチャメチャ暑くてなんと気温が38度近くあって
とてもコジ&ムーをアスファルトの上を歩かせられないと
言う事で二はバギーに乗ったまま観光しました

今日は暫し皆様もご一緒に川越観光をお楽しみください(笑)
町並みは江戸時代にタイムスリップしたかのようです


埼玉はおいもの形に似ていると言う事でお芋のお菓子やさんです

こちらは元祖「芋菓子屋」さんらしいです

これぞ蔵って感じで時代を感じさせる建物ですね~!

人力車のイケメンお兄さんたちも暑くて大変そうですね

そして川越と言ったらこちら・・・

時の鐘ですよね~!

近くに行くと建物が高くて記念写真は石碑と一緒に撮りました(笑)

今風に言うとテイクアウトの珈琲屋さんの看板です(笑)

この後菓子屋横丁に行きました
菓子屋横丁には楽しいオブジェが沢山あったんですよ~!
その様子はまた次回ね~!
デカプーカテに参加中で~す♪
応援して頂けると嬉しいです
ポチっとして下さるとコジ&ムーが泣いてお礼をします

- 関連記事
-
- お醤油屋さんのうどん屋さん! (2011/07/17)
- オアシスみたいなカフェ (2011/07/16)
- お菓子横丁は動物園? (2011/07/15)
- 小江戸・川越 (2011/07/14)
| Home |